ラブ、デス&ロボットS2,3を見た感想

映画・ドラマ
スポンサーリンク

Netflixオリジナルのオムニバス形式のアニメーション作品です。
かなりエログロで色々な意味で大人向けな作品です。子どもとは一緒に見ないでください!

執筆時現在(2022年6月)ではシーズン1~3まであります。
ここで全て紹介すると長くなってしまうので、この記事ではシーズン2,3のエピソードを紹介します。
シーズン1はこちらからどうぞ。

シーズン2

シーズン1に比べて少しテーマ性が薄く感じた。というか1で期待を持たせた尖りっぷりが落ち着いてしまった印象。
多分今シーズンはそれぞれいい所はあるし、好きなエピソードもあるけど全体的に「がっかりした」という感想を持つ人が多いんじゃないかなぁ?

自動カスタマーサービス

こう、特に予想外の事が起きるでもなく大体の人が思った通りの流れ。
正直一番つまらんと思ってます。好きな人ごめんなさい。

サイバネ入れてる弟と入れてない兄とでなんやかんやあるんだけど、そんなもん吹き飛ばす様な体験をする。
別にだからといって実際何か変わるわけじゃないけれど、「宇宙から見れば人間の悩みなんてちっぽけだよね」的なマインドになります。

ポップ隊

ブレードランナーとかリベリオン的なアレ。ビジュアルも意識してると思う。生き死にの権利や命の価値の選択は誰がするのか?って話。
リソースが限られてるからそういう施術をしてるのかな?それにしては生活が歪だなぁ…とも思います。確実に絶ちたいなら切除すればいい話だし…。

荒野のスノー

めっちゃCG綺麗。汚れてる感じがCGっぽい「上に乗ってる感」のあまりないCG作品。
主人公イケオジです。色々とクリエイターの趣味が出てる感じの作品でしたが、好きです。

草むらに潜むもの

タイトル通りの話で、流れも「ですよね」ってやつ。スティーブンキングとかでありそうな話。
ビジュアルが独特なので、人によっては刺さるかも。私はビジュアルはいいけど、話が凡庸に感じてしまって…。

聖夜の来客

ネタバレになるからあんまり言えないけど、これ完全に大人向けのブラックコメディだよ!
それでいて子どもの頃のワクワク感と恐怖心を思い出させるエピソードでした。

避難シェルター

ストロボがキッツくて気分悪くなってしまう人も結構居そう。私は画面直視しないよう視界の端で見てました。
ぶっちゃけてしまうと映画「レッドプラネット」のリブート版的なやつです

おぼれた巨人

人によって大きく評価が分かれそうなエピソードでした。
映像作品を多分エンターテイメントとして捉える人だと「つまらない」になって、芸術作品的な捉え方をする人だと「良い!」になる。
私?エンターテイメント寄りです。私は巨人と鯨を重ねて見ていました。

シーズン3

グロ多めシーズンです。シーズン2のがっかり感を払拭してくれるものが多いように思いました。
まぁこのシリーズオムニバスなので、シーズンどうこうと言うよりは各エピソードが好きかどうかなんですけどね…。
個人的には好きな話多かったです。

ロボット・トリオ:出口戦略

可愛いロボット・トリオ再び。相変わらずバリッバリ皮肉だらけです。
ネコと和解せよ。

最悪な航海

まず言っておきますが、グロいです。
トーリンさん悪人ではないけれど、善人とも言い切れない好きな塩梅です。多分あの蟹クトゥルフ系オマージュじゃないかな?と思う程度には化け物です。

死者の声

サイケデリックなビジュアル。果たして妄想なのか?それとも本当にそうなのか?と想像を掻き立てられる作品。
最終的にどっちなのかはっきりとするのはこの手の作品としては珍しいかも…と一回目見たときは思いましたが、2回目見たら序盤のアレが届いたって解釈もできるので、やっぱりどちらにも取れる終わり方でした。

小さな黙示録

本当に小さかった笑。
話としては普通というか、別段目を見張るものはないのですが、表現方法が中々斬新でした。

絶体絶命部隊

イラスト系のアニメですがグロいです。
B級映画的ポジションとして見るのが一番です笑。コメディタッチな感じを全体にちりばめてあります。

人間の思い上がり的な云々。虫っぽいのいっぱいなので、苦手な人は注意です!
生態もガッツリ虫寄りだけど、もっとシステマティック。とはいえやっぱり人間思い上がると…な話。でもしょうがないね、人間だからね。

メイソンとネズミ

今シーズンで多分1番グロいんじゃないかなぁ…?残骸を律儀に山にしていくのは中々シュール。
そしてネズミたちは最終的な解決方法それでいいんか笑?

地下に眠りしもの

ハウス・オブ・アッシュ的なやつ!
ゲーム未プレイ勢にはネタバレになってしまうか…。ごめんなさい!
ただ、CGの感じといい、テクスチャといい、最近のゲームっぽさがある。
「巣」と同じく虫的なのが多いので注意してください。

彼女の声

度肝を抜かれた。まずビジュアルが他のもリアルだったんだけど、これは表現方法も相まって「え、実写…?いや、でもこれ、CGのはず…。あ、CGっぽいひょうげ…いやこれほんとにCG?」と見ていて大混乱するぐらいに断トツでクオリティがおかしい。
話の流れ的には分かりやすいし、彼が何で急にあぁなったのかも、彼女の元ネタというか正体にアタリがつけば分かるけど…。
いやぁビジュアル的にもこっわいわ。怖いし蠱惑的だし…。
これは他のに比べてグロさはそうでもないので、是非見てみて下さい。

最後に

今回はシーズン2,3まとめての感想でした。次シーズンもいつか来るのかな?楽しみです。

今回の個人的なおススメは「彼女の声」が一番で、他は「荒野のスノー」「最悪な航海」「死者の声」「巣」です。

シーズン1の感想も読まれたい方はこちらでどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました